SKILL IMPROVEMENT COURSEスキルアップ講座

<しずくいろ×キャリアカレッジ>2月講座:介護現場で活かせるレクリエーションを習得しよう【第2回】
 
スキルアップ講座
開催日: 2026年02月18日(水)
申込締切日: 2026年02月11日(水)
大阪駅前校
受講料:<1講座>3,000円(税込)★シリーズ3講座セット受講で8,000円(税込)

<しずくいろ×福祉のキャリアカレッジ>
すぐに実践できる!笑顔と癒しの介護レク&介護美容講座

短時間のプログラムで、現場ですぐに実践できる!
介護美容サービス「しずくいろ」とのコラボレーション講座です。

介護現場ですぐに実践できる<介護レクリエーション><介護美容>について全3回ずつのシリーズ講座です。

 

講師は 株式会社しずくいろ® 代表取締役 平松 久実 先生

 

介護福祉士・健康運動実践指導者
ケアビューティスト・介護美容レクリエーション士
レクリエーション介護士 ほか介護美容関連資格多数

 

介護福祉士として特養・デイサービスでの勤務経験を経て独立。
現在は年間300件以上の介護施設でレクリエーションや美容ケアを外注サービスとして実施し、現場に笑顔と癒しを届けている。

「介護美容レクリエーション士®」を提唱し、全国の介護・福祉従事者に向けて教育・研修を行いながら、介護と美容をつなぐ新しいケア文化の普及に取り組んでいる。

 

 

 1・2・3月は「介護現場で活かせる!レクリエーションを習得しよう」

日々の業務で取り組んでいるレクリエーション。
企画が難しくて大変!という介護職の方もいるのではないでしょうか。
この講座ではレクリエーションの基礎知識から実技、企画~実践までを学び、日々の現場で活かせる力を養います。

1~3月までシリーズで受講はもちろん、1月だけ、などの単日受講もOKです。
前回の復習から授業はスタートしますので、単日受講の方もご安心ください。

 

★4~6月は介護美容入門と爪切り実践講座を開催します!
<第1回 4/8 の詳細はこちら>
<第2回 5/13 の詳細はこちら>
<第3回 6/10 の詳細はこちら>
<介護美容 第1~3回 シリーズセットの詳細はこちら>

 

講座内容

【介護レクシリーズ「介護現場で活かせる!レクリエーションを習得しよう」】

 

■ 第1回「レクリエーションの基礎知識(座学)」1月14日開催
・レクリエーションとは?
・介護現場での役割と必要性
・レクリエーションの種類と心身への効果事例
・レクリエーション実施の基本スキル
<★第1回のお申し込みはこちら★>

 

■ 第2回「施設でできる集団レク(実技)」2月18日開催
・前回の復習
・椅子に座ったまま行える安全な体操レクチャー
・介護美容やその他のレクのレクチャー
・レクリエーションの企画方法

 

■ 第3回「レクリエーションの実践(実技)」3月11日開催
・前回の復習
・レク企画(グループワーク)
・企画したレクの実践
・実践をしてのフィードバック
・強みを活かしたレクリエーションの見つけ方
<★第3回のお申し込みはこちら★>

 

<★第1回~第3回シリーズ通してセットでのお申込みはこちら★>

 

 

2月講座:開催日時

★R8年2月18日(水) 17:30~19:00 (90分)
(申し込み締め切り2月11日 17:00)

 

開講場所

★福祉のキャリアカレッジ大阪駅前校
<地図>

 

受講料

<1講座>¥3,000-(税込)
<シリーズ3講座>セット受講で¥8,000-(税込)となります!→セットのお申込みは<こちら>

 

定員

15名(先着順となりますのでお早めにお申し込みください)

 

お支払い方法

クレジットカード決済・銀行振込・受講当日の現金払いのみ
※銀行振込の場合振込み手数料は受講生の負担となります。
※当日の現金払いをご希望の場合は「ご質問・ご相談」に当日現金払いとご記載ください。
当日はお釣りのない様、現金をご用意ください。

 

持ち物

筆記用具
※受講中はマスク着用でお願いいたします。

 

top