10月スキルアップ講座 <車いす移乗・ボディーメカニクスを再確認しよう! 鳥井ミチ先生>
スキルアップ講座
開催日:
2025年10月14日(火)
申込締切日: 2025年10月13日(月)
申込締切日: 2025年10月13日(月)
大阪駅前校
スキルアップ講座とは
短時間のプログラムで、「すぐに使える技」を習得!
「現場で明日から使えて、大きな効果を生む『技』を教えてほしい」。
そんな現場で働く当校修了生の声から生まれたのが、このスキルアップ講座です。
テキストだけでは説明しきれない、工夫のポイントやコツなどを実践的に学ぶことができ、
介護の現場で働く方はもちろん、家族の介護をされている方にもおすすめです。
車いす移乗・ボディーメカニクス
車いす(一部/全介助)移乗について学び、ボディーメカニクス8原則を確認します。
介護者の体を痛めない介助方法を身につけ、ご自身を労わることは、利用者様へのケアにもつながります。
介護現場やご家庭での介護に活かせる「介助のコツ」が身につく実技講座です。
その方や状況に合わせた適切な介助を学び、介護者・被介護者双方にとって安心・安全な介護を目指しましょう。
開講日程
★ R7年10月14日(火) 17:30〜19:00
(申し込み締め切り10月13日 17:00)
開講場所
★福祉のキャリアカレッジ大阪駅前校
<地図>
受講料
¥3,000-(税込) ★LINE友だち追加で1回受講無料クーポンプレゼント★
受講生・卒業生は¥2,500-(税込)
定員
15名 (先着順 )
※最小催行人数 / 3名
※最少催行人数に達しない場合は中止となります。中止の場合はメールでお知らせいたします。
お支払い方法
クレジットカード決済・銀行振込・受講当日の現金払いのみ
※銀行振込の場合振込み手数料は受講生の負担となります。
当日の現金払いをご希望の場合は「ご質問・ご相談」に
当日現金払いとご記載ください。当日はお釣りのない様、現金をご用意ください。
持ち物
筆記用具