COLUMNお役立ち介護コラム

2024.05.01 更新

これから介護の仕事を始めるあなたへ!初心として覚えておきたい心構え

皆様こんにちは。福祉のキャリアカレッジです。これから介護の仕事に就こうとしている皆様は、何かと不安を感じているかもしれません。しかし、最初からうまくできる人はいないので安心してください。失敗をしながら、実践で身に付けていくことばかりです。怖がらずにチャレンジしてみましょう。そこで、今回は、これから介護の仕事に就こうとしている皆様に、ぜひ覚えておいて欲しい、介護職の心構えを紹介します。

プロとしての仕事を心掛ける

新人として仕事を始めると、先輩の仕事ぶりと比較して、自信を無くすことがあるかもしれません。いろいろなことがうまくいかず、自分には向いていないと感じることもあるでしょう。しかし、初めは誰もが新人でした。テキパキと働く先輩も新人の時は同じような失敗をしていたかもしれません。それでも、長く仕事を続けて来られたのは、プロ意識があったからです。

 

初めのうちは、失敗しても仕方がないところはあります。要領が悪く、時間がかかることもあるでしょう。しかし、ずっとそのままでいるのは甘えです。前の日よりも少しずつでもできることを増やしていかなければなりません。失敗をした場合は、その原因と改善方法を考え、同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。

 

職場の先輩はもちろん、施設等の利用者さんも先輩ですから、最初のうちは大目に見てくれるかもしれません。しかし、それは一生懸命取り組んでいる場合です。気の緩みや甘えで何度も失敗を繰り返しているときは、周りにもそのことが伝わります。特に、利用者さんにとっては、ベテランも新人も関係ありません。同じ1人の介護スタッフです。できないなりに一生懸命取り組む姿勢が、周りの信頼を得るためには必要になります。

当たり前のことほどしっかり行う

介護の仕事をするうえでは、社会人として当たり前にできなくてはいけないことほどおろそかにはできません。笑顔でコミュニケーションを取る、きちんと挨拶をする、丁寧な言葉遣いで話す、時間や約束を守る、清潔感のある身だしなみを心掛ける、公私混同しないなど、社会人ならできていて当たり前のことほど、相手の信頼を得るためには大事になります。

 

ところが、職場に慣れるにつれ、緊張感が薄れ、甘えも出てくるため、徐々におろそかになりがちです。1カ月に1回でも、自分が当たり前のことをしっかりやれているか確認しましょう。周りには常に人がいます。しっかりやっていれば、それを見てくれている人の安心感や信頼感につながるはずです。

 

できないことをできるとは言わない

介護職は便利屋ではありません。できることとできないことがあります。嫌われたくなくて、何でも安請け合いするのは、お互いのためになりません。相手の希望を叶えてあげたくても、自分だけの判断では応えることができない場合もあります。その場合は、一旦話を預かり、上司などに相談してから返事をしましょう。

自分で考えて動くが自分勝手なことはしない

介護の現場はマニュアル通りにいかないことがたびたび発生します。失敗を恐れて動かないようでは、いつまでもできるようになりません。

 

新人のうちはできることが限られますが、周りが忙しくしている中、指示待ちの姿勢で動かないのはよくありません。何かできることがないか、周りの先輩に聞いてみて、できることを進んでするようにしましょう。

 

ただし、自分でもやれそうだと勝手に判断して手を出すと、思わぬトラブルにつながります。新人のうちは、失敗の責任を先輩や上司に取ってもらうケースが少なくありません。気付いたことがあったら先輩や上司に報告し、できそうなことがあったら、自分がやってもよいか確認してからするようにしましょう。

 

いかがでしたか。今回の話は、すべて当たり前のことばかりだと感じた人もいたことでしょう。実は、介護の職場だから特別な心構えが必要というわけではないのです。とはいえ、ときには利用者さんの命を預かる場面もあります。新人だからという甘えを捨てて、最初から介護のプロとして仕事に臨むことは必要です。社会人として当たり前のことをしっかり行い、実践でスキルを磨いていきましょう。

福祉のキャリアカレッジでは職業訓練(ハロートレーニング)を大阪駅前校、天王寺駅前校、神戸三宮校、京都烏丸校 の4校でほぼ毎月のように開講しています。職業訓練は現在未就職の方が対象で、受講料無料で受講できるのが最大のメリットです。通信教育とは違いすべての科目(座学、実技)を対面式で受講でき、企業実習、就職支援で確実に就職まで支援していきます。

 

福祉のキャリアカレッジが実施している介護職を目指す方のサポートは、すべての年代の方が対象です。ハローワークを通じての応募になりますが、各校への説明会や見学はお気軽にどうぞ。無料説明会(合同での説明会)個別見学等はHPからWEB予約できますので是非一度お越し下さいませ!もちろんお電話でも受け付けしています。

top